花水木が開き始めました。
こんなに可愛い花とは思いませんでした。
今までは開ききった花だけしか見ていなかったのですね。
雪で作った「かまくら」のようにも見えました。
今がチャンスです。ご覧になってください。
花水木はあまり馴染みのない花木です。
1915年、東京市長がワシントン市に桜を寄贈した返礼として贈られた。
秋の実と紅葉も素晴らしい。
街路樹としても植えられており、見かけることが多くなっています。
花の開花までを楽しみ、実も紅葉も楽しむことができます。
なんとなく、お得感のある花木です。







こんなに可愛い花とは思いませんでした。
今までは開ききった花だけしか見ていなかったのですね。
雪で作った「かまくら」のようにも見えました。
今がチャンスです。ご覧になってください。
花水木はあまり馴染みのない花木です。
1915年、東京市長がワシントン市に桜を寄贈した返礼として贈られた。
秋の実と紅葉も素晴らしい。
街路樹としても植えられており、見かけることが多くなっています。
花の開花までを楽しみ、実も紅葉も楽しむことができます。
なんとなく、お得感のある花木です。







スポンサーサイト
りんむうフォトダイアリー
いきがい大学校友会写真クラブの設立総会があった。
立川の昭和記念公園で13人の出席。
天気予報では午後から雨。私は待ち合わせ場所に一番最後に到着。遅刻ではないが肩身が狭い。
今度からは15分前ぐらいには着くようにしよう。反省。(電車が遅れていたのだ) ;´Д`A ```
早速出発する。
設立総会は、自己紹介からはじめ、今後のスケジュール、開催日を決める。
役員も決まった。
初対面の方もあり少し緊張するがなごやかな雰囲気。
それぞれに撮影を開始。
途中で大雨が降ってきたりしたが、時々は晴れる。
まあまあの条件で撮ることができた。
快晴よりも変化のある写真が撮れたかなー。
続きを読むにも何枚か画像があります)




⇒撮影会(昭和記念公園)の続きを読む
立川の昭和記念公園で13人の出席。
天気予報では午後から雨。私は待ち合わせ場所に一番最後に到着。遅刻ではないが肩身が狭い。
今度からは15分前ぐらいには着くようにしよう。反省。(電車が遅れていたのだ) ;´Д`A ```
早速出発する。
設立総会は、自己紹介からはじめ、今後のスケジュール、開催日を決める。
役員も決まった。
初対面の方もあり少し緊張するがなごやかな雰囲気。
それぞれに撮影を開始。
途中で大雨が降ってきたりしたが、時々は晴れる。
まあまあの条件で撮ることができた。
快晴よりも変化のある写真が撮れたかなー。
続きを読むにも何枚か画像があります)




⇒撮影会(昭和記念公園)の続きを読む
りんむうフォトダイアリー
ライラックが咲き始めました。
フランス語読みでは「りら」
香りがとても良い花で香水の原料にもなっています。
この頃は暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい。
と思ったのもつかの間、火曜日(八日)の雨と風は凄かったですね。
のんびりムードで日々を過ごしています。
リタイアしているのはいい感じ。収入は減りましたが時間がたっぷりあるので幸せ。
ストレスも激減! ストレス性の蕁麻疹もできていない。安心して温泉に入れる。







フランス語読みでは「りら」
香りがとても良い花で香水の原料にもなっています。
この頃は暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい。
と思ったのもつかの間、火曜日(八日)の雨と風は凄かったですね。
のんびりムードで日々を過ごしています。
リタイアしているのはいい感じ。収入は減りましたが時間がたっぷりあるので幸せ。
ストレスも激減! ストレス性の蕁麻疹もできていない。安心して温泉に入れる。







りんむうフォトダイアリー
4月のポスターを作りました。
今、ポスター、チラシの作り方を勉強しています。人数は5人。
プロジェクターを使いながらの学習なので解りやすい。
初歩からやっています。
レベルがそれぞれ違うので、先生はやりにくいと思います。
ソフトはパーソナル編集長7.0を使っています。
スイスイと出来るようになるには、まだまだ時間がかかりそう。
道は遠い。

今、ポスター、チラシの作り方を勉強しています。人数は5人。
プロジェクターを使いながらの学習なので解りやすい。
初歩からやっています。
レベルがそれぞれ違うので、先生はやりにくいと思います。
ソフトはパーソナル編集長7.0を使っています。
スイスイと出来るようになるには、まだまだ時間がかかりそう。
道は遠い。

